新着情報

分譲地 A区画

新着状況です。 現在は、電気の配線、水道配管、断熱材入れ、フローリング貼り等が行われています。 サッシも取り付けられました。

分譲地 I区画

新着状況です。 配筋検査後、ベース生コンが打たれ その後立ち上がりの枠組み、ホールダウン・アンカーボルトの設置、立ち上がり生コン打ち そして基礎の完成です。

分譲地 I区画

新着状況です。 やり方後、基礎工事が着工いたしました。 ・根切り、砂利入れ ・捨コン、枠組み ・配筋及び配筋検査

分譲地 A区画

新着状況です。 基礎の完成後、土台引き、足場の設置、そして上棟いたしました。 土台 上棟 建物の形が見え、完成が待ち遠しいです。

分譲地 I区画

新着状況です。 分譲地のI区画が着工いたしました。 工事を始める前に施主様と建物の四つ角、中央に位置する場所に 塩、お米、お酒をまいて土地をお清めしました。 その後、建物の位置を出すやり方を行いました。

分譲地 A区画

新着状況です。 先日、ついに基礎が完成致しました。 配筋検査後、ベース生コンを打ち、立ち上がりの枠を組むための墨出しを行います。 立ち上がりの枠が組まれ、アンカーボルト、ホールダウン等が設置され、 立ち上がりの生コンが打たれます。 そして枠がばらされ、基礎が完成致しました。 これ ...

分譲地 A区画

新着状況です。 基礎の配筋工事、水道の先行配管が完了し、 本日、配筋検査が行われました。 次回はベース生コン打ちです。

東大沢分譲地 A区画

新着状況です。 東大沢分譲地のA区画の工事が始まりました。 まずは、建物の位置を出すために「やり方」が行われます。 そして基礎工事が始まります。 今回は地鎮祭を行わない代わりに基礎に神様を奉納しました。 その後、捨コンを打ちました。

東大沢分譲地 C区画

新着状況です。 現在は、サッシの取り付け、断熱材、ユニットバスの設置、 水切り仮止め等が行われました。

東大沢分譲地 C区画

新着状況です。 工事が進み外観も家らしくなり、少しずつ全体の形が見えてきました。 同時に電気の配線などの工事も進んでいます。 次回は中間検査が行われます。

春日部 新築戸建

新着状況です。 先日、大安の日に無事上棟しました。 そして現在は、床の下地材の貼り付け等工事が着々と進んでおります。

東大沢分譲地 C区画

新着状況です。 先日、大安の日についに上棟致しました。 とても暑い日でしたが、何事もなく無事上棟するこができました。

春日部 新築戸建

新着状況です。 配筋検査も無事に終わり、基礎が完成致しました。 立ち上がり部分枠組み その後枠内に生コンが打たれ、立ち上がり部分も完成致しました。

春日部 新築戸建

新着状況です。 春日部市にて新築戸建の 現場が進行しております。 既存の建物解体後 外枠を組み、捨コン打ち

東大沢分譲地 C区画

新着状況です。 基礎の立ち上がり部分が終わり、基礎完成致しました。 その後排水の外回りの工事が行われました。 次回は土台引きと足場工事が始まります。

東大沢分譲地 C区画

新着状況です。 配筋検査が無事に終わり、生コンが打たれました。 そして現在は、立ち上がり部分コンクリート打ちが行われています。 立ち上がり部分に枠が組まれ、そこにコンクリートが流されます。 同時にアンカーボルトも設置されています。

東大沢分譲地 C区画

新着状況です。 現在は、基礎配筋が終わり、スリーブの設置が完了しました。 全景、立ち上がり スリーブ 次回は配筋検査完了後、生コン打ちに入ります。

東大沢分譲地 

新着状況です。 現在は、基礎工事が始まりました。 外枠が組まれ、捨コンを打ち終わり 配筋工事を行っております。

東大沢分譲地

新着状況です。 本日より分譲地のC区画が着工いたしました。 生憎の天気でしたが、今日が施主様のスタートの日となりました。 初めに工事が無事に終わるようお米、お酒、塩を 施主様と一緒にまきました。 その後、「やり方」といって建物を建てる位置だしの作業を行いました。

春日部デイサービス

新着状況です。 正面玄関のスロープ、階段にタイル貼りが終わりました。 内装も設備器具が取り付けが終わり、細かい部分の作業のみとなりました。 こちらは遮音性に優れたカラオケルーム こちらは、浴室の手すりも完備されたシャワー器具、浴室暖房機も完備されています。 外構も舗装、看板等を残 ...

春日部デイサービス

新着状況です。 建物後ろ側に芝生を敷きました。 最初はこの様な状態でした。 そこから土を耕してから土を足し、平らになるようならしました。 その後、芝生を3センチ程間隔をあけながら並べていき、その隙間に目地土をまきます。 並べ終え、水をまきました。

春日部デイサービス

新着状況です。 現在は、床材の貼り付けが終わり、各設備の取り付け等が行われています。 床材は木目調のものを2色使い、浴室と2階にはクッションフロアーを 使用しています。 キッチンや照明、トイレ、洗面台、オストメイト等も設置され始めています

春日部デイサービス

新着状況です。 入口正面スロープの工事が着々と進んでおります。 基礎コンクリート打ち 型枠を組み、生コンを流します 外枠と階段部分 スロープ、土間部分生コン打ち

春日部デイサービス

新着状況です。 水道管の配管作業が行われました。 現在は、玄関正面に設置しますスロープの基礎工事が行われています。

春日部デイサービス

新着状況です。 サイディングの施工が終わり、建物の全貌が見え始めてきました。 正面は、淡いグリーンとピンクのツートーンになっており、これは 桜をイメージした配色となっています。 側面はシンプルに薄いベージュ一色、後ろ側は、薄いベージュと 模様入りのベージュのツートーンとなっており ...

有限会社 王舞企画建築

〒343-0042埼玉県越谷市千間台東2-15-21

TEL:048-978-5411FAX:048-978-5443営業時間 9:00~18:00 年中無休

宅地建物取引業者免許 埼玉県知事 (6)第16837号
一級建築士事務所登録 埼玉県知事登録 (1)第10427号
建設業許可 埼玉県知事 許可(特-28)第46890号

友だち追加
PAGE TOP
Fudousan Plugin Ver.1.7.9